インフォメーション

2025 / 01 / 31  14:45

「神栖市高齢者虐待防止ネットワーク運営委員会委員の受嘱」について

平素 グループホームはさき寿長生の家の運営にご理解ご協力いただきまして厚く御礼申し上げます

このたび、「神栖市高齢者虐待防止ネットワーク運営委員会委員」に施設長内田雅典が委嘱を受けましたのでご案内します

委嘱期間 令和7年1月31日~令和9年1月30日 

今後ともグループホームはさき寿長生の家は、神栖市・地域と連携し高齢者虐待防止に取り組んでまいります

 

2024 / 10 / 22  00:00

「神栖市立波崎こども園」へのお花の寄贈について

平素 グループホームはさき寿長生の家の運営にご理解ご協力をいただき厚く御礼申し上げます。

当ホームでは、地域の皆さまとの連携・交流の一環として、「神栖市立波崎こども園」にお花を寄贈させていただきましたのでお知らせします。

これらの花々が園児の皆さんの育成や職員の方々の癒しにつながれば幸いです。

当ホームは、これからも地域の皆さまとの連携・交流に取り組んでまいります。

寄贈日 10月22日  寄贈内容 ビオラ28ポット パンジー10ポット イチゴ1プランター

(ビオラは昨年ホームにて植栽した花から種をとり育成したものですpdf 20241020文書 1.pdf (0.56MB))

IMG_5261.JPG  IMG_5260.JPG

 

2024 / 07 / 29  00:00

公共職業訓練「介護員養成研修の実践実習」の実施について

平素 グループホームはさき寿長生の家の運営にご理解ご協力いただきまして厚く御礼申し上げます

このたび、地域貢献活動の一環として公共職業訓練「介護員養成研修の実践実習」を実施しましたのでご案内します

実 施 日 令和6年7月26日~29日 実習生受入 3名

実習内容 認知症への理解、グループホーム(高齢者認知症共同生活介護)の介護について1日体験

実習生の皆さまの実習への真摯な姿勢に、私共も「より質の高い介護」を目指さなくてはならないと初心に帰ることができました

改めまして実習生の皆さまの今後のご多幸を祈念するとともに、公共職業訓練「介護員養成研修の実践実習」の受入れにあたり関係者の皆さまのご協力に心より感謝申し上げます

グループホームはさき寿長生の家は、今後とも地域との連携し地域貢献活動に取り組んてまいります 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024 / 06 / 11  00:00

「神栖市立波崎こども園」へのお花の寄贈について

平素 グループホームはさき寿長生の家の運営にご理解ご協力をいただき厚く御礼申し上げます。

当ホームでは、地域の皆さまとの連携・交流の一環として、「神栖市立波崎こども園」にお花を寄贈させていただきましたのでお知らせします。

これらの花々が園児の皆さんの育成や職員の方々の癒しにつながれば幸いです。

当ホームは、これからも地域の皆さまとの連携・交流に取り組んでまいります。

寄贈日 6月11日  寄贈内容 日日草14ポット ひまわり10ポット ミニトマト1ポット 

(ひまわりは昨年ホームにて植栽した花から種をとり育成したものです)

IMG_4414t.JPG

IMG_4409t.JPG

2024 / 06 / 11  00:00

「神栖市立波崎こども園」の園児の皆さまから手作りのしおりとコースターをいただきました

平素 グループホームはさき寿長生の家の運営にご理解ご協力いただきまして厚く御礼申し上げます

「神栖市立波崎こども園」の園児の皆さまから手作りのしおりとコースターをいただきましたのでご案内します

このしおりとコースターは、昨年ホームで寄贈させていただいた花を押し花として創っていただいたとのことでした

園児の皆さまの花を大切に思う気持ちと一生懸命創ってくださったことが伝わってきました

「神栖市立波崎こども園」の教職員・園児の皆さまに心より感謝申し上げます

IMG_2213.JPG

 

IMG_2212.JPG

1 2 3 4
2025.04.03 Thursday